スポンサーリンク

先日、2011年に手がけた本が絶版になった。売れなかったわけではなく、1カ月で3刷とスマッシュヒットを記録した本だったが、3年半が経ち動きがなくなり、倉庫整理の対象となった。

切ない話ではあるけれど、講談社の担当がちゃんと連絡をくれて嬉しかった。というか、こういう連絡をもらったのがそもそも初で、ほとんどは知らないうちに絶版&断裁処分になっている(断裁するのならいくらかは8掛けで買い取るという著者は多いはずで、出版社は基本的に連絡したほうがいいと思うが……)。どれくらい在庫があるのか聞くと、52部だった。完売と言ってもいいかもしれない。

ロングセラーのものを除き、だいたい刊行後3年くらいで絶版化されていく印象だが、中には意地でも絶版にしない出版社もある。

太田出版もそのひとつで、10年前に刊行されたブルボン小林さんの単行本『ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ』(私が初めて編集した書籍だ)も、いまだにちゃんと売られている。この本は筑摩書房で文庫化もされたのだが、文庫のほうが早く絶版になった。よく考えるとおかしな話である。

今日、東京駅で仕事を終えて帰宅中に、嬉しいメールがあった。「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターなどでもおなじみの末吉里花さんの講演販売用に、7年半前に太田出版から刊行された著書『祈る子どもたち』を15冊ほど送付していたのだが、見事完売したとの連絡だった。

2015-03-15 23.27.08

スタジオジブリの鈴木プロデューサーに推薦文をいただき、装幀は大御所のミルキィ・イソベさんという、なかなかエッジの立った旅本だ。時を経ても古びない本を書いてくれた末吉さんと、長く本を売り続けてくれる太田出版に、心から感謝したい。

スクリーンショット 2015-03-16 00.22.01

ちなみに、太田出版はたけし軍団の本をつくるために設立された出版社で、おそらくいまも、株主に北野武さんが名を連ねている。

スポンサーリンク